28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

現在、観光資源磨き上げデータ収集及び分析、各種商品開発などを手がけておりますが、令和2年1月に登録DMOとなった直後に新型コロナウイルス感染症拡大影響により、観光業界全体の縮小が見られる中、ジオターミナルや道の駅を中心収益確保を行いながら、地元事業者販路拡大観光コンテンツ開発を進めているところでございます。  

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

令和2年から3年にかけてのコロナ感染拡大において、飲食業界観光業界などは経済的な打撃を大きく受けた期間であり、感染者が減少している今でもその影響は決して回復したとは言えないと思います。政府が要請した外食産業などの営業自粛は米の需要低下となり、併せて米価が下落という米の生産者にとっては水稲だけでは生活できない、収益を得られない現状に陥っています。

勝山市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第3号12月 7日)

新型コロナウイルス感染症により人の流れが制限され、宿泊業、そしてバスなどの運輸業中心観光業界にとっては本当に苦しい状況が続いてまいりましたが、10月に全国的に緊急事態宣言まん延防止等重点措置が解除され、11月には家族連れなどの個人旅行についてを中心恐竜博物館などの観光施設に人が戻り、宿泊業については現在の宿泊稼働率及び今後の予約状況、いずれも復調しつつあります。  

福井市議会 2021-06-14 06月14日-02号

観光業界の規模が縮小してしまっては,需要が回復しても受皿がなく,このまま北陸新幹線開業に向かっても経済再生は難しいと考えますが,いかがでしょうか。 観光業者の存続,業績回復のために,現在行われている県,福井市の支援策について伺います。 また,県や福井観光連盟福井観光協会との事業連携についても伺います。 

勝山市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第2号 3月 3日)

新型コロナウイルス感染症により、観光業界を取り巻く環境は大きく変化しております。従来から福井県における観光全体の傾向として個人旅行が多い状況にありましたが、このコロナ禍でその傾向はより顕著になっているところです。  平成28年度に大野市・勝山市・永平寺エリアで実施したアンケート調査の結果によりますと、勝山市に個人旅行で訪れる際の交通手段としては、自家用車が最も多い割合を占めております。

越前市議会 2021-02-26 03月01日-04号

しかし、最終年度となった本年度は、御案内のとおり、世界中に新型コロナウイルスが蔓延をし、観光業界は大変厳しい状況に置かれ、新しい観光スタイルへの対応を模索した1年となってしまいましたが、越前市の長い伝統と技術によって培われた伝統的工芸品や食の魅力については、着実に磨いていった3年間であったと認識をしています。 

勝山市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会(第3号 9月16日)

(6番 久保幸治君 質問席登壇) ○6番(久保幸治君) 適切であると断言されましたが、本当に一番観光業界打撃を受けているわけですが、コロナ禍状況において、5年先とおっしゃるんですけど、5年先の予測がどうやって出るんですか。正直な話を言いますと、この1年先も見えないところがあります。

勝山市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会(第2号 9月15日)

日本全国不要不急外出自粛が叫ばれて、旅行会社運送会社など観光業界旅行のキャンセルが相次ぎ、体力のない会社は持ちこたえられないと悲鳴を上げている現状です。  国の施策として、7月22日よりGoToトラベル事業が始まり、それに期待する一方で、観光地で急に増え続けてきたコロナ感染者の数を聞きますと、何とも言えない矛盾を感じ、複雑な心境の方も多いような気もいたします。  

敦賀市議会 2020-09-01 令和2年第5回定例会(第1号) 本文 2020-09-01

コロナ渦の中で、いつまでもマイナス面を考えるのではなく、商工観光業界収入減をカバーするためにもイベントは開催するべきだと思う。また、今回のイベント一過性のものにするのではなく、関係者に見てもらうことで翌年度につながる持続性のあるものにしてほしいとの意見がありました。  以上が本委員会に付託されました議案の審査の経過及び結果であります。  

小浜市議会 2017-12-15 12月15日-03号

医療業界観光業界という異分野が連携することで、新たなツーリズムが生まれます。さらに、ここ小浜には日本遺産にも認定されている往来文化遺産、御食国若狭おばまと鯖街道という歴史があります。大陸とのつながりも含めまして、健康に意識の高い台湾や中国の富裕層へとターゲットを定めてアプローチをしていくのはストーリー的にもつながっていくので、よいのではないでしょうか。 

勝山市議会 2014-09-09 平成26年 9月定例会(第2号 9月 9日)

観光プロデューサー委嘱期間が本年10月末となっていることから、これまでの成果を引き継ぐとともに、今後は都市圏を初めとする県外からの一層の誘客も視野に入れ、おもてなし産業の育成を図ると同時に、観光産業化観光業界旅行業界とのつながりのある新たな人材の確保に努めていきたいとそのように考えております。 ○副議長(帰山寿憲君) 8番。               

福井市議会 2014-03-05 03月05日-04号

そのためには,観光業界の人への研修,講習も必要でしょう。しかし,例えば国体のように非常に多くの方に福井へ来ていただく場合,それよりはるかに多くの市民が接することになると思います。 そのためには,市民に向けた周知活動が必要と考えます。例えば,福井市が持つ公民館のネットワークを活用し,公民館活動による取り組みも必要と考えますが,市長の御所見をお尋ねします。 

敦賀市議会 2013-12-20 平成25年第4回定例会(第5号) 本文 2013-12-20

また、いろんな評価の中で決めたと思われるが具体的に候補者がすぐれていたのはどの部分だったのかとの問いがあり、敦賀市の市政推進への寄与についてということで、利用者の1割は観光業界とのつながりによるものという説明があり、もう一方はその説明がなかったこと。また、まちづくりに寄与する工夫について、委員から候補者のほうが評価できるというような意見もあったとの回答がありました。  

福井市議会 2013-03-04 03月04日-02号

私の調査によりますと,地元要望しているのは,宿泊施設を除いた温泉施設,そして交流拠点があるような,そういった機能を持つ施設をつくってほしいといった要望もあると聞いておりますし,観光業界のほうからはそういった要望書が出されております。また,観光のため,観光拠点のためという目的であるならば,宿泊施設部分は維持せず,温泉施設の維持だけでいいのではないかと思っております。

敦賀市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第3号) 本文 2010-12-08

実はおとついですか、愛媛県の観光業界から長浜、敦賀小浜を通る企画が舞い込んできまして、これも1泊2日でやるという企画でございまして、電話しましてお礼を言いましたところ、どんどん資料を送ってくれと、十分敦賀も1泊2日の圏内だということを聞きましたので、愛媛県とも今後連絡をとりながら集客に努めていきたいということも頭の中で考えてございます。

敦賀市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第3号) 本文 2010-03-09

そこで今後、観光業界、港都つるが株式会社商工会議所文化スポーツ団体等連携してコンベンション支援事業を推進していくことが、市長がいつも訴える「世界とふれあう港まち 魅力あふれる交流都市 敦賀」として発展していくと考えますが、市長の考えをお聞きいたします。  次に、コンベンション事業に付随して発生するアフターコンベンションがあります。

  • 1
  • 2